日商簿記検定(1〜3級)

 

 

 

各種検定試験お申し込みの皆さまへ~新型コロナウイルス感染症対策へのご協力のお願い~

(以下について同意の上、お申し込みください)

 

                                          加古川商工会議所

(2020年9月28日掲載)  

 日商簿記、日商珠算、リテールマーケティング(販売士)検定試験にお申込みの皆様には、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、以下につきましてご同意のうえでお申込みいただきますようお願いいたします。

 

 (お申し込み頂いた方は、受験要項に記載された事項のほかに、以下の内容に同意したものとさせていた

  だきます。)

  ※最新の検定試験情報は加古川商工会議所のホームページにてご確認ください。

 

【試験会場にお越しの際のお願い】

 ・試験会場および周辺地域においては必ずマスクを自身で準備し、着用してください。

 (但し、本人確認の際は試験委員の指示に従って、一時的にマスクを外して頂きますのでご協力ください)

 ・試験会場への入退出の際には備え付けの消毒液で手指の消毒をしてください。

 ・飛沫拡散防止のため試験教室内では私語を慎んでください。

 ・試験会場内の状況によって、入退場や列の整理を行うことがあります。

 ・試験開始前後、休憩時間や昼食時等において他者との接触、会話を極力控え、密集を避けてください。

 ・試験教室内の換気を目的に、試験中に窓や扉の開放、換気扇の使用等を行うことがあります。それに伴う

  音等の影響について、予めご了承ください。

 ・試験会場内の換気に伴い、室内の温度変化に対応できる服装で受験してください。

 ・試験会場で体調不良になった場合は、直ちにその旨をスタッフに申し出てください。

 

【試験当日、下記に該当する方は受験をお控えください(感染を広げる恐れがあります)  

 ※下記に該当する場合は、受験をお断りする場合があります。予めご了承ください。

 ①発熱(37.5 度以上)、咳、咽頭痛等の症状がある場合。

  →必ず試験日当日の来場前に、ご自身でご確認(検温)をお願いします。

 ②過去 2 週間以内に感染が引き続き拡大している国や地域への訪問歴がある場合、また、そのような者との   

  濃厚接触がある場合。

 ③過去 2 週間以内に新型コロナウイルス感染症陽性と診断された者との濃厚接触がある場合。

 ④過去 2 週間以内に同居している者に感染が疑われた場合。

  ※試験中に発熱や咳等の症状が見受けられる等、体調不良の状況にあると係員が判断した場合についても、   

   受験をお断りする場合があります。

  ※但し、上記のような理由で受験をお控えいただいた場合でも、受験料の返金や受験日の振替はいたしま

   せんので、予めご了承ください。  

  ※受験者の中で感染者が判明した場合は、受験申込時に頂いた個人情報を必要に応じて保健所等の公的機

   関に提供する場合があります。

 

【試験中止の場合】

 ・検定試験が中止となった場合は、お支払いいただいた受験料のみ返金致します。

 

【その他】

 ・試験開催の際、出来る限りの感染症対策を講じますが、100%の安全をお約束することはできません。

 ・試験終了後 2 週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、当商工会議所へ速やかに、その

  事実ならびに濃厚接触者の有無等について報告をお願いします。

 ・上記以外のお願いを受験票や試験当日会場でご案内する場合があります。

                                            以上

 

 

 受験料(税込) 

1級:7,850円 2級:4,720円
3級:2,850円  

 

 

インターネット申込はこちらから

合格発表はこちらから

検定申込状況確認画面

 

 

 日本商工会議所・各地商工会議所では、感染症や自然災害が発生しても、継続的に試験を実施できるよう、2021年度から2級・3級に新しい施行方式を導入します。

 また、2021年度から「試験時間」「出題問題数」「用紙の回収」について変更があります。  

 詳細は下記、日本商工会議所ホームページをご覧ください。

 https://www.kentei.ne.jp/34043

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 この度、日本商工会議所から「2021年度下期の日商簿記検定学習に向けて」が公表されました。

 改めて2021年度からの新たな簿記検定のコンセプトはじめ、各教育機関の予想問題や学習支援サイト等が案内されています。

 簿記検定のコンセプトを理解し、各種コンテンツを活用しながら、試験に臨んでいただければ幸いです。

 

「2021年度下期の日商簿記検定学習に向けて」(日本商工会議所検定ホームページより)

 https://www.kentei.ne.jp/35280

 

第161回

施行日 2022年6月12日(日)
受付期間 【ネット】4月26日~5月12日
【窓口】5月9日~5月13日
合格発表日 2・3級:6月27日  1級のみ:8月1日

第162回

施行日 2022年11月20日(日)
受付期間 【ネット】10月4日~10月20日
【窓口】10月17日~10月21日
合格発表日 2・3級:12月5日   1級のみ:2023年1月10日

第163回

施行日 2023年2月26日(日)
受付期間 【ネット】1月10日~1月26日
【窓口】1月23日~1月27日
合格発表日 2・3級:3月13日