新着情報

「容器」や「包装」使って商品を売ったり、「容器」をつくっているみなさんへ(容器包装リサイクル法)

消費者、市町村、事業所すべての人々が連携しつつ、それぞれの役割を分担する。 それが「容器包装リサイクル法」の基本理念です。 事業者の役割は[リサイクル(再商品化)の義務]。リサイクル費用を負担することで、その義務を果たすことができます。 リサイクルの委託契約は、指定法人である(公財)日本容器包装リサイクル協会が、受け付けています。   詳細については下記チラシをご覧いただくか、(公財)日…

その他2025年2月15日

【2月14日開催】無料専門相談(法律相談)の日程変更について

2月14日(金)の法律相談につきましては、諸事情により下記日時に変更になりました。 ご不便をおかけし、大変申し訳ございませんが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。   【旧日程】 日時:2月14日(金曜日)13時~15時 【新日程】 日時:2月21日(金曜日)13時~15時

セミナー情報2025年2月14日

『70歳雇用促進プランナー』制度をご利用ください【(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構兵庫支部より】

「70歳雇用推進プランナー」制度 会社の将来を見据えた高年齢者の活用のため、65歳以上への定年引上げや65歳を超えた継続雇用延長等の制度改定を検討している会社に対し、高年齢者雇用の専門家(社会保険労務士・中小企業診断士等)が無料で相談助言の支援をします。(企業診断サービス等のツールを利用し、各企業の実情を踏まえた具体的な提案書を作成します。)     詳しくは下記のURLよりご…

その他2025年2月6日

「新入社員セミナー」受講者募集中!!

本セミナーは、基本的なビジネスマナーはもとより、実践演習・参加型ロールプレイング等を多く交えた研修になります。毎年キャンセル待ちが出る人気のセミナーです。お申し込みはお早めに!   【内容の一例】 ◆社会人としての心構え・言葉遣い・信頼を勝ち取るための会話力 ◆電話応対・接客応対・ビジネス文書作成、プレゼンテーション演習 ◆企業成長のための問題解決、自己啓発   詳細は以下のチラシをご覧…

セミナー情報2025年1月16日

人手不足・人材不足の時代に社業と従業員を守る「令和版BCP」セミナー 受講者募集!

 重く伸し掛かる深刻な人手不足・人材不足。サイバー事故の急増。学者も驚く気候変動による災害 頻発・激甚化。巨大地震リスク。中小企業経営を取り巻く環境変化は著しく、過去の常識は通用しなく なっています。働き方や福利厚生改革などを進めていくべき厳しい変革の時代だからこそ、経営計画と してBCPを策定し機能させることがますます重要です。『令和版BCPの本当のメリットと実践的なポ イント( 運命を分ける7…

セミナー情報2024年11月12日

【加古川市より】旧加古川市公設地方卸売市場跡地の全面利活用に係るサウンディング型市場調査の実施について

【調査の目的】※加古川市ホームページより抜粋  加古川市では、令和3年度末をもって閉場した旧加古川市公設地方卸売市場の跡地を民間事業者に産業用地として活用していただくことで、雇用機会の創出や地域経済の活性化が図られることを目指しています。  民間事業者の皆様から、旧公設地方卸売市場跡地活用事業への参入意向及び参画するうえでの課題、各種条件等のご意見を広くお聞きする「サウンディング型市場調査」を実施…

その他2024年11月7日