日商ネット試験概要
試験施行機関
加古川商工会議所パソコン教室(℡079-490ー5223) 詳しくはこちら
加古川経理専門学院(℡079-423-4915) 詳しくはこちら
施行試験・受験料について
| 検定試験名 | 級 | 
 受験料(税込)  | 
|---|---|---|
| 日商簿記 | 2~原価計算初級 | 
 2 級:5,500円 3 級:3,300円 初 級:2,200円 原価計算初級:2,200円  | 
| 
 リテールマーケティング (販売士)  | 
1~3級 | 
 1 級:8,800円 2 級:6,600円 3 級:4,400円  | 
| 電子会計実務 | 2~3級 | 
 2 級:7,700円 3 級:4,400円  | 
| 
 日商PC (文書作成・データ活用・プレゼン)  | 
1~Basic(基礎級) | 
 1 級:11,000円 2 級:7,700円 3 級:5,500円 Basic(基礎級):4,400円  | 
| キータッチ2000テスト | 入力文字数で技能認定 | 2,200円 | 
| ビジネスキーボード | 入力文字数により5段階評価 | 3,300円 | 
| 日商ビジネス英語 | 点数制 | 
 6,600円  | 
| 日商プログラミング | 
 EXPERT ~ENTRY  | 
 EXPERT:6,600円 STANDARD:5,500円 BASIC:4,400円 ENTRY:3,300円  | 
試験日
随時(例外あり)
※日商簿記2級、3級については年度初め(4月)及び統一試験各回の前後に休止期間あり。
※リテールマーケティングについては年度初め(4月)に休止期間あり。
※日商PC検定1級については10月第1日曜と2月第3日曜の2回実施。
※日商ビジネス英語については自宅でのパソコン等による受験のみ対応(IBT方式)
受験申込の流れ
詳しくは こちら(日商HP)
日商ビジネス英語検定については こちら(日商HP)
※その他詳しくは直接、試験施行機関にお問い合わせください。





