令和7年度「東はりま再発見『絵と写真展』」入賞おめでとうございます!
たくさんのご出展ありがとうございました。
215点の作品のなかから厳正な審査を行い、入賞作品29点を選考いたしました。
昨年に続き、駅前ギャラリーでの入賞作品展示に代わり
WEB展示会にて入賞作品をご紹介いたします。
画像をクリックすると大きな画像をご覧いただけます。
大きすぎる(小さすぎる)場合は、ブラウザのズームの倍率を調整(Ctrlキーを押しながら”+”または”-”で調節)してください。
加古川商工会議所会頭賞【水彩画・クレヨン画の部(保育園・幼稚園の部)】
「くわがたとぼく」 森屋 葵翔 さん
加古川商工会議所会頭賞【水彩画・クレヨン画の部(一般の部)】
「紅葉」 鈴木 信子 さん
「粟津天満神社」 河合 康一 さん
「新緑のめおと木と夫婦」 大西 広司 さん
加古川市長賞【水彩画・クレヨン画の部(保育園・幼稚園の部)】
「みんなでわいわいおべんとう」 佐々木 響 さん
「この景観どこかわかりますか?」 松本 英彦 さん
「木蔭(教信寺)」 柿本 弘一 さん
「雨 花火」 鈴木 信子 さん
加古川観光協会長賞【水彩画・クレヨン画の部(保育園・幼稚園の部)】
「ヨーヨーつり」 木村 光利 さん
「落羽松の散歩道」 島田 早代子 さん
「教信寺の桜」 藤原 和茂 さん
「青に映える夏雲」 友定 典子 さん
「春の十輪寺」 藤城 三千子 さん
「旧加古川図書館」 小野 清美 さん
「大中遺跡公園」 中田 直子 さん
「別府鉄道保存車両」 梅實 秀光 さん
「街かどの商店」 横山 伊津子 さん
「散歩・向島公園」 嶋田 純子 さん
「幻想的な美に包まれる」 明野 敏行 さん
「大祓祭のお湯立て神事」 倉内 征紀 さん
よくがんばったで賞【水彩画・クレヨン画の部(保育園・幼稚園の部)】
「ヨーヨーつり」 岩﨑 京汰 さん
よくがんばったで賞【水彩画・クレヨン画の部(保育園・幼稚園の部)】
「遠足」 髙杉 侑李 さん
よくがんばったで賞【水彩画・クレヨン画の部(保育園・幼稚園の部)】
「ヨーヨーつり」 野添 くるみ さん
よくがんばったで賞【水彩画・クレヨン画の部(保育園・幼稚園の部)】
「くわがた」 岩下 睦空 さん
よくがんばったで賞【水彩画・クレヨン画の部(保育園・幼稚園の部)】
「きれいなちょうちょみつけたよ」 三藤 千佳 さん
よくがんばったで賞【水彩画・クレヨン画の部(保育園・幼稚園の部)】
「みんなでいっしょにおべんとう」 横山 紡音 さん
がんばったで賞【水彩画・クレヨン画の部(保育園・幼稚園の部)】
「えんそく」 岡本 壮司 さん
がんばったで賞【水彩画・クレヨン画の部(保育園・幼稚園の部)】
「ヨーヨーつり」 河口 依知佳 さん
がんばったで賞【水彩画・クレヨン画の部(保育園・幼稚園の部)】
「えんそく」 小倉 理暉 さん